2015年 4月26日(日) 乗鞍岳(2,959m付近DPから滑降) 

メンバー;T橋(♂&♀)、K島、T藤  コースタイムは以下による。

安八町役場(3:00)−岐阜羽島IC−飛騨清美IC−平湯安房トンネル→三本滝P6:50→位ヶ原9:45→
ドロップポイント(2,959m)12:00→位ヶ原12:20〜12:40→三本滝P13:20→安八町役場(18:10)

平面距離   9.1km  沿面距離   9.6km  記録時間    06:30:16
最低高度  1,811m  最高高度  2,959m  累計高度(+) 1,135m
累計高度(-) 1,153m  平均速度    1.5km/h  最高速度    30km/h
座標精度    ★★★★☆   (Geographicaによるログデータより)


 絶好の好天に恵まれ、今シーズン最後の山スキーを、乗鞍岳で滑り終えました。 雪質もザラメに近く
滑りやすかったです。標高差1、150mを、登りは5時間かかりましたが、下りは休憩を含んでも1時間
20分で降りてきました。あらためて、スキーの機動力の凄さを再確認しました。

安房トンネルゲート前から、笠は真っ白。

三本滝Pから。雪は繋がっています。

6時前ですが、すでに何パーティーかは登り始めています。

ゲレンデ トップ

位ヶ原まで続く、切り開きの道を登る。↑↓

立山もそうでしたが、ここもボーダーが多かったです。↑


この斜面を登り終えると、位ヶ原末端に出ます。↑

位ヶ原 ↑↓

 北アルプス(前穂高から奥穂高の吊り尾根) ↑

自撮りはやめなさいと言われているのですが・・・・・・・

観測所が見えました。 ↑

  乗鞍岳の大雪渓 ↑

 2,959mのドロップポイント。背後は、朝日岳。 ↑

 剣ヶ峰までは、あと標高差で50m程でしたが、12時までということで、タイムアウト。

 位ヶ原まで滑り降りて、ランチタイム。 ↑

 再度、乗鞍岳の大雪渓を望む。 ↑